大切な「電源ボタン」

スマホは画面をタップして

(タップとは指でタッチすること)

いろいろな操作をします。


画面が出たままだと、

ポケットに入れたり

カバンの中にある時、

誤って画面がタップされてしまうことがあり、


知らない間に誰かに電話をかけてしまっていた、なんてこともありますよ。


操作が終わったら

電源ボタンを押して画面を消しましょう。


また、映画館や優先座席などの

「携帯の電源を切らなければならない場所」

の際は、"電源ボタンをしばらく押しっぱなしにします"


そうすると、スマホは電源が切れますよ。


この、「押しっぱなし」にすることを

「長押し」と言います。


<登場キーワード>
「タップ」「長押し」

シニア向け スマホ便利帳 国立パソコン教室

初心者・シニア向けのスマートフォン基礎知識・便利アプリなど優しくわかりやすく紹介。 国立パソコン教室ミント http://akiyoshi.me/pc/index.html